NY 日本人IT技術者日記
NYでテクニカルアーキテクトとして黙々と働いてます.扱うテーマは技術ノート,英語・NYに関すること等.
ページ
(移動先: ...)
ホーム
▼
土曜日, 7月 13, 2013
プチクイズ 4 - std::vectorの要素アクセス
Q. std::vectorのat()とオペレータ[]の違いを述べよ
A. オペレータ[]での要素アクセスのほうが早いがout_of_range例外を投げない.
一方at()はout_of_range例外を投げる.
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿